看護師・看護学生の確定申告について

  • URLをコピーしました!

※当記事ではプロモーション広告を使用しております。

今年も確定申告を考える時期がやってきましたね。
看護師として病院で働かれている方は、年末調整関連は基本的に病院でやってくれるのですが
確定申告が必要になる場合もあるので要注意です。
また、学生さんでアルバイトをしている方も確定申告が必要になる場合があります。
具体的に申告が必要になるのは以下のような場合です。↓

目次

看護師・看護学生で自身での確定申告が必要になる場合

*学生バイトで源泉徴収をされていない場合で年収が103万円以上ある場合
年度の途中に退職し、年末調整をされていない場合
2か所以上の職場から給料をもらっている場合(例:夜勤バイトの掛け持ち、派遣の掛け持ち等)
*本業のほかに20万円を超える収入がある場合(例:ハンドメイドをメルカリで売ったり等)

この他にも確定申告が必要になるケースはありますので
ご自身が当てはまるのかどうか一度確認してみましょう。

確定申告しないとどうなる?

確定申告が必要にも関わらず、確定申告をしないと以下のような罰則があります。

無申告加算税や延滞税などのペナルティが課せられる
故意な無申告や所得隠しは刑事罰の対象である

確定申告をしないと結構とんでもない事になるんですね・・・!

私も本業以外の収入があるので毎年確定申告は自分で行っています。
きちんと申告をしていれば大丈夫なんですよ。

ちなみに私の場合は
・株取引(特定口座での売買のため基本的に不要ですが、申告する事で税金関連の還付があるため申告しています)
・ブログ関連収入(本業以外に一定額以上の収入があれば確定申告の対象となります。)
・メルカリ等のフリマサイト関連収入(不用品の売買の場合は確定申告は不要です。)
・寄付金控除(『ワールド・ビジョン』というNPO法人のチャイルドスポンサー制度に賛同し寄付しているので確定申告をする事で控除が受けられます。)

確定申告を代行してもらいたい!

※はるさんは税理士の資格は持っていないので、
税金や確定申告についての具体的なアドバイスや代行をする事はできません。

「確定申告をしなくてはいけないのは分かったけれど、自分でやるのは難しい!」
という方も多いと思います。
確かに自分でやると必要な書類や記入方法が複雑で、素人にはなかなか難しいです・・・

そういった方のために、税理士が確定申告を代行してくれるサービスがあります。

ココナラにはプロの税理士が確定申告を代行してくれるサービスが沢山あるんですよ(*’▽’)
自分ではやり方がよく分からない!って人は、こういったサービスを使うのも良いと思います。

確定申告の手続きは複雑ですけど
プロの税理士の方にお任せしておけば安心ですよね・・・!

※ココナラのご利用には会員登録が必要です。
下記のボタンより登録画面に飛べますので、登録後にご相談くださいね(*’▽’)

税金・確定申告関連がよく分かる書籍

いちばんわかりやすい確定申告の書き方

確定申告関連で一番分かりやすいのではないかと思う書籍です。
Amazonのベストセラーにもなっている書籍で、私も自身で申告を行う際にお世話になりました(*’ω’*)
「確定申告についてよく分からないよ!」と思われる方も、
自分で確定申告をしようと思っている方も、まずは手に取られてみると良いと思います・w・

予約が必要な場合も多いですが、税務署でも相談を受け付けていると思いますので
心配な方や相談がある方は直接足を運ばれてみるのもいいでしょう。

↓ブログランキング参加中です。良かったらクリックお願いします❤↓

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったら「B!」して下さいね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はるさんです。
4年制看護学校を卒業後、看護師になりました。
二次救急指定病院で病棟・外来・手術室看護師として勤務。
現在は看護師をしながらフリーライターとして活動中です。
このブログは看護学生さんへの学生生活や実習のお役立ち情報を主に発信していく予定ですが、趣味の事などもつぶやこうかなと思ってます。
長らく更新を停止していました。
以前のコンテンツ(アセスメントや看護計画など)については、NOTEにお引越ししています。
よろしくお願いします(*'▽')

目次