私がオルカン―全世界株式―を保有する理由

  • URLをコピーしました!

※当記事ではプロモーション広告を使用しております。

皆さんこんにちは。
今回は、以前からちらほら話をしている投資の話を。
NISAについては下記の記事も参考にして下さいね。

あわせて読みたい
高校での投資教育がスタート!大学生から始められる『つみたてNISA』とは? 今回はちょっと難しいお金の話を。 今回は、投資初心者さんでも簡単に始められる『つみたてNISA』のお話をします。こちらもインスタのバックナンバー。Instagramの内容...
あわせて読みたい
つみたてNISA―2024年の制度改正で変更されるポイント 前投稿のインスタバックアップに引き続き、つみたてNISA関連のお話を。「つみたてNISAって何?」って方は、前投稿で基礎的な事を分かりやすく解説しているので是非ご参...
目次

全世界株式(オールカントリー)とは?

全世界の株式に国際分散投資できるインデックスファンド
これ1つで、50か国以上の世界中の株式に投資できます。
「MSCI ACWI(配当込み、円換算ベース)」という、
世界の先進国と新興国を対象とする世界の株価の値動きに連動する指数をベースに運用されます。

私はいまのところ、つみたてNISAではこちら1本に全力投資しています。

私が全世界株を保有する理由

ここ10年程のリターンでは米国株に軍配があがっており
現在も米国株のほうが優勢なのですが
それでも私がS&P500ではなくオールカントリーを保有するのは、次のような理由からです。

*全世界株を買っても約6割程度はアメリカ。
米国に約6割振られており、先進国の割合で見ると9割くらい。
米国1本ではなく伸びている国に満遍なく投資される所が良いなぁと思います。

*全世界株を買っておけば、世界経済の成長を取りこぼすことはない。
そもそも全世界株ファンドというのは、適当に全世界に分散投資しているわけではなく
「現代ポートフォリオ理論」という、ノーベル賞を受賞した金融工学の理論に基づいて
緻密に構成された商品なんです。
なので、勢いのある米国企業は含まれてくるし、
他の国が伸びてくれば自動的にそちらの投資比率が上がってくる。
伸びない国は勝手に除外されていく。
自分でどこの国が一番になるのかを深く考える必要がない所を気に入ってます。

*今後もずっと米国のターンが続くとは思ってない。
これまでの米国のリターンは良く、今後もしばらくは米国一強が期待できるかもしれませんが
個人的にはずっと米国のターンが続くとは思ってないです。
それが何年、年十年先の話になるかは分かりませんが
色々な面から他の新興国が伸びてくる時代が来るのではないかな?と思っているからこそのオルカン選択なのです。

投資の研究者でも「米国だけに投資しておけば問題ない!」という考えの方は少ないです。

*全世界株というリスク資産を保有する行為こそが私の求める投資だと思うから。
資産の管理についてはリスク資産(株式など元本が保証されていない資産)と無リスク資産(預金など)の調整が大切だと考えていますが
オルカンを保有するという事は、
「全世界株式というリスク資産を保有する事で市場全体に投資する事」だと思ってます。
それを意識した上で、無リスク資産との比率を調整していけば良いのではないかと思ってます。
全世界株を買う事は分散投資としては不十分で、新興国の通貨リスクを負う事にも繋がりますが
それでも全世界株への投資が個人的には正しいと思っているからです。

まぁ、私自身は米国でも全世界でも
どっちが勝っても良いと思ってるからこその全世界なんだけどね。

ひとつ付け加えておくと、これはつみたてNISAに限った話で
個人的にはSBIの課税口座で米国企業の個別株も米国高配当ETFもバリバリ保有してます(笑

(おまけ)全世界株をつみたてNISAで約2年間運用した結果

私はつみたてNISAを楽天証券で現在運用しているのですが
オルカン全振りで約2年分の非課税枠を運用した結果が下記になります。
(今のところ楽天ではつみたてNISAしかやってません。)

保有しているのは「eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)」という商品です。
評価益が全部で約12万程増えている事に・・・!
これだけでも、預金を銀行で寝かせていては絶対に増えない金額ですよね。
最近は結構いい感じなのですが、気を付けたいのは
オールカントリーは「つみたてNISAでの長期投資に向いている銘柄である」という事。
したがって、短期で利益を狙いたい方は他の投資方法・投資対象を検討する必要があります。
オールカントリーの利回りは高く、半年で約5%、上手くいった場合は20年で20%を超えることもあり
長期的な利回りは高めです。
実際は20年、30年で利回り4%以上で運用できればまぁ・・・いっか!って思ってます。(気持ちは6%以上・・・)
つみたてNISAは長期投資での平均的なリターンを狙えるので大きな損失になりにくく、
オルカンはそういった投資方法に向いています。

長期投資・長期保有で長い目で見る事が大切です。

今のところ、米国のほうがリターン高めで
今後も米国のターン!が続いても
「オルカンもプラスになってるし、結果オーライ!」と思える人にはこちらを是非オススメしたいです。

つみたてNISAやるなら手数料が安く、投資商品が豊富な「SBI証券」または「楽天証券」がオススメ!

SBI証券のつみたてNISA口座開設でTポイント100Pもらえます!

※dポイントをご選択の場合のみ、リンク先でdアカウントへのログインが必要です。

楽天ポイントをためたい方はこちら!

(↑楽天証券ではiDecoの資料請求もセットでありますが、iDecoの契約は必ずしも必要ではありません。)

↓ブログランキング参加中です。良かったらクリックお願いします❤↓

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったら「B!」して下さいね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はるさんです。
4年制看護学校を卒業後、看護師になりました。
二次救急指定病院で病棟・外来・手術室看護師として勤務。
現在は看護師をしながらフリーライターとして活動中です。
このブログは看護学生さんへの学生生活や実習のお役立ち情報を主に発信していく予定ですが、趣味の事などもつぶやこうかなと思ってます。
長らく更新を停止していました。
以前のコンテンツ(アセスメントや看護計画など)については、NOTEにお引越ししています。
よろしくお願いします(*'▽')

目次